1 |
授業ガイダンス
・配布するシラバスを基に科目の概要や学習目標、行
動目標を理解する。
微生物・微生物学の歴史と発展および他の生物系学問
との関連について、概要を学ぶ。特に、微生物を利用
した地域貢献の具体例について説明し、微生物の有用
性を理解する。 |
講義と質疑 |
教科書の予習
教科書1-14p
微生物学の歴史について
講義内容の復習
教科書1-14p |
予習
40
復習
30 |
2 |
・微生物の取扱いについて学ぶ
前回の授業内容に関する口頭質問を行う |
講義と質疑 |
予習
教科書1-14p |
予習
40
復習
30 |
3 |
・微生物の種類と分類方法について学ぶ
滅菌・純粋培養・顕微鏡観察・保存について。
微生物の大きさをマイクロメーターによる演習。
前回の授業内容に関する口頭質問を行う。 |
講義と質疑
自己点検 |
予習
教科書15-28p
滅菌・純粋培養・顕微鏡観察・保
存を調べる。
復習
教科書15-28p |
予習
40
復習
30 |
4 |
小テスト1
・特殊環境微生物や細胞構造、分類について学ぶ
病原性微生物や極限環境微生物と細胞構造を理解する
。
前回の授業内容に関する口頭質問を行う。 |
小テスト1実施
講義と質疑 |
予習
教科書29-66p
病原性微生物や極限環境微生物と
細胞構造について調べる。
復習
教科書29-66p |
予習
90
復習
30 |
5 |
有用物質のスクリーニングについて
実例を挙げて説明する。
・レポート課題提示 |
講義と質疑
自己点検 |
予習
教科書67-76p
増殖特性・連続培養・同調培養・
増殖因子について調べてくる。
復習
教科書67-76p
|
予習
40
復習
30 |
6 |
小テスト2実施
・ウィルスについて学ぶ
ウィルスの構造やその生活環、病原性について学ぶ。
前回の授業内容に関する口頭質問を行う。 |
講義と質疑
小テスト2実施 |
予習
教科書65-66p
試験範囲について調べてくる。
復習
教科書65-66p |
予習
60復習
30 |
7 |
・微生物、ヒトの免疫について学ぶ
前回の授業内容に関する口頭質問を行う。
バクテリアの免疫機構と人の免疫機構の違いについて
。 |
講義と質疑
試験の解説 |
予習
教科書45-50p
バクテリアの免疫機構と人の免疫
機構について調べてくる。
復習
教科書45-50p |
予習
40 復
習
30 |
8 |
小テスト3実施
・培養工学について学ぶ
培養挙動の見方、考え方について。
前回の授業内容に関する口頭質問を行う。 |
小テスト3実施
講義と質疑 |
予習
教科書67-76p
培養に関わる諸因子(C源、N源
、溶存酸素、pHについて調べて
くる。
復習
教科書67-76p |
予習
90
復習
30 |
9 |
・微生物の遺伝子工学Ⅰについて学ぶ
核酸の構造と機能、ゲノム、制限酵素、プラスミドな
ど基本事項について考える。 |
講義と質疑 |
予習
教科書77-91P
PCRについて調べてくる。
復習
教科書77-91P
|
予習
60
復習
20 |
10 |
中間試験実施
遺伝子工学Ⅱ
・PCRやその他遺伝子工学で利用される技術につい
て、微生物利用の観点から学ぶ。 |
中間試験実施
講義と質疑 |
予習
教科書1-91p
物質代謝(エネルギー獲得)につ
いて調べてくる
復習
教科書1-91p
|
予習
100
復習
30 |
11 |
・遺伝子組換えについて学ぶ。
遺伝子組換え技術に必要な材料、例えば制限酵素、ベ
クター、リガーゼ、形質転換、PCRについて調べる
。 |
講義と質疑 |
予習
教科書105-115p
遺伝子組換え技術に必要な材料に
ついて調べてくる。
復習
教科書105-115p |
予習
60復習
60 |
12 |
期末試験実施
・遺伝子組換え技術について(続き)学ぶ。
前回の授業内容に関する口頭質問を行う。 |
講義と質疑
自己点検 |
予習
教科書1-1115p
アルコール発酵食品や乳酸発酵食
品、有機酸発酵およびアミノ酸発
酵について調べてくる。
復習
教科書1-115p
|
予習
120
復習
30 |
13 |
発酵食品について学ぶⅠ
・ビール、日本酒、ワインなどのアルコール飲料と微
生物との関りについて。
前回の授業内容に関する口頭質問を行う。 |
講義と質疑
自己点検 |
予習
教科書139-142p
アルコール飲料と微生物との関り
について調べてくる。
復習
教科書139-142p |
予習
60
復習
30 |
14 |
発酵食品について学ぶⅡ
・納豆、みそ、しょうゆ、チーズ、ヨーグルトなどの
発酵食品について学ぶ。
前回の授業内容に関する口頭質問を行う。
。 |
講義
試験返却と解説
自己点検 |
予習
教科書142-170p
復習
教科書142-170p
|
予習
60
復習
40 |
15 |
微生物と人間の生活とのかかわり(環境分野)
・環境問題について考える。
自己点検授業
授業アンケート実施
これまでの授業内容の質疑応答 |
自己点検
授業アンケート |
これまでの復習 |
予習
30
復習
30 |
一般に、授業あるいは課外での学習では:「知識などを取り込む」→「知識などをいろいろな角度から、場合によってはチーム活動として、考え、推論し、創造する」→「修得した内容を表現、発表、伝達する」→「総合的に評価を受ける、GoodWork!」:のようなプロセス(一部あるいは全体)を繰り返し行いながら、応用力のある知識やスキルを身につけていくことが重要です。このような学習プロセスを大事に行動してください。
※学習課題の時間欄には、指定された学習課題に要する標準的な時間を記載してあります。日々の自学自習時間全体としては、各授業に応じた時間(例えば2単位科目の場合、予習2時間・復習2時間/週)を取るよう努めてください。詳しくは教員の指導に従って下さい。