第1週(第1回〜第2回) |
全体ガイダンス
ベーカリーゲームのガイダンス |
講義:60分
演習(チーム活動・振り返り
を含む):140分 |
課題:・ベーカリーゲームのルー
ルの十分な理解課題のためのMood
leクイズ問題の実施(満点を目指
すこと) |
300分 |
第2週(第3回〜第4回) |
ベーカリーゲーム試行 |
講義:60分
演習(チーム活動・振り返り
を含む):140分 |
課題:
・実践結果分析考察
・財務諸表の作成 |
300分 |
第3週(第5回〜第6回) |
来客数予測の手法会計記録と分析:コストと利益、キ
ャッシュフロー、損益分岐点計算,収益性分析 |
講義:60分
演習(チーム活動を含む):
140分 |
課題:
・リバースエンジニアリング演習 |
600分 |
第4週(第7回〜第8回) |
ベーカリーゲームの本番(1) |
演習(チーム活動を含む):
170分
振り返り:30分 |
課題:
・実験結果分析考察 |
450分 |
第5週(第9回〜第10回) |
ベーカリーゲームの本番(2) |
演習(チーム活動を含む):
170分
振り返り:30分 |
課題:
・来客数算定の表記
・実験結果分析考察 |
450分 |
第6週(第11回〜第12回) |
価格シミュレーションと最適化
投資等を考慮するベーカリーゲーム
企業分析、競争環境分析 |
講義:60分
演習(チーム活動・振り返り
を含む):140分 |
課題:
・最適価格の表記
・インターネットや文献による企
業分析 |
600分 |
第7週(第13回〜第14回) |
企業分析、競争環境分析 |
演習(チーム活動・振り返り
を含む):100分
発表:100分 |
課題:
・ビジネス戦略分析に関するレポ
ート作成 |
400分 |
第8週(第15回〜第16回) |
企業分析の発表
企業分析、競争環境分析に基づく新規ビジネス提案 |
講義:30分
演習(チーム活動・振り返り
を含む):170分 |
課題:
・ビジネス進展のための方策作成 |
600分 |
第9週(第17回〜第18回) |
ビジネス提案の討議 |
演習(チーム活動を含む):
200分 |
課題:
・ビジネス戦略分析・提案レポー
ト作成 |
400分 |
第10週(第19回〜第20回) |
ビジネス提案の発表
プログラミング演習イントロダクション - LEDを遊び
尽くそう - |
講義:30分
発表:100分
演習:70分 |
課題:
・プログラミング環境設定・LED
の点滅 |
750分 |
第11週(第21回〜第22回) |
プログラミング実習(1) - 明るさセンサと音で実用的
なガジェットを創ろう - |
講義:30分
演習:170分 |
課題:
・プログラム制作 |
600分 |
第12週(第23回〜第24回) |
プログラミング実習(2) - 身の回りのIoTを体験しよ
う - |
講義:30分
演習:170分 |
課題:
・プログラム制作 |
600分 |
第13週(第25回〜第26回) |
プログラミング実習(3) - 自分だけのガジェットを創
ろう - |
講義:30分
演習:170分 |
課題:
・プログラム制作・プレゼン資料
制作 |
700分 |
第14週(第27回〜第28回) |
プログラミング成果発表 |
発表:170分
振り返り:30分 |
課題:
・プレゼン資料制作・提出 |
600分 |
第15週(第29回〜第30回) |
経営とモデル、IT、統計
自己点検 |
講義:170分
振り返り:30分 |
課題:
・経営と技術との関連調査 |
100分 |
一般に、授業あるいは課外での学習では:「知識などを取り込む」→「知識などをいろいろな角度から、場合によってはチーム活動として、考え、推論し、創造する」→「修得した内容を表現、発表、伝達する」→「総合的に評価を受ける、GoodWork!」:のようなプロセス(一部あるいは全体)を繰り返し行いながら、応用力のある知識やスキルを身につけていくことが重要です。このような学習プロセスを大事に行動してください。
※学習課題の時間欄には、指定された学習課題に要する標準的な時間を記載してあります。日々の自学自習時間全体としては、各授業に応じた時間(例えば2単位科目の場合、予習2時間・復習2時間/週)を取るよう努めてください。詳しくは教員の指導に従って下さい。