1.工学設計過程に基づいて活動し、その成果を客観的に評価
し,それをさらに発展させることができる。
2.機械工学分野およびその周辺分野に関する基礎知識を研究
活動に活用することができる。
3.自身の研究に関連した国内外の情報を十分に収集し、分析
できる。
4.研究成果を複数回の専門学会などにおいて発表し、さらに
国際学会でも発表することができる。
5.高度専門技術者あるいは研究者として、工学倫理等につい
て十分な自覚を持ち、それに基づき行動することができ
る。 |
1.工学設計過程に基づいて計画的に研究活動し、その成果を
評価することができる。
2.機械工学分野に関する基礎知識を研究活動に活用すること
ができる。
3.自身の研究に関連した国内外の情報を検索し活用できる。
4.研究成果を少なくとも1回以上専門学協会などにおいて発
表することができる。
5.高度専門技術者あるいは研究者として、工学倫理等につい
て十分な自覚を持つことができる。 |