1 |
1年次前学期
1)修士研究テーマの設定
2)修士研究テーマについて研究活動
3)週1回1コマ、指導教員に研究状況ならびに文献
等の調査状況を報告し、研究の進め方等について議論
する
4)4年生のプロジェクトデザインⅢゼミに出席し
、要素技術について助言・指導する |
|
|
|
2 |
1年次後学期
1)修士研究テーマについて研究活動
2)情報工学関連研究会および学会に参加、できれ
ば研究発表を行う
3)週1回1コマ、指導教員に研究状況ならびに文献
等の調査状況を報告し、研究の進め方等について議論
する
4)4年生のプロジェクトデザインⅢゼミに出席し
、要素技術について助言・指導する |
|
|
|
3 |
2年次前学期
1)修士研究テーマの見直しと再設定
2)修士研究テーマについて研究活動
3)週1回1コマ、指導教員に研究状況ならびに文献
等の調査状況を報告し、研究の進め方等について議論
する
4)4年生のプロジェクトデザインⅢゼミに出席し
、要素技術について助言・指導する |
|
|
|
4 |
2年次後学期
1)修士研究テーマについて研究活動,所定の期日
までに論文計画書提出,修士論文作成
2)情報工学関連研究会および学会に参加,できれ
ば研究発表または学会論文誌に投稿する
3)週1回1コマ、指導教員に研究状況ならびに文献
等の調査状況を報告し、研究のまとめ方等について議
論する
4)4年生のプロジェクトデザインⅢゼミに出席し
、要素技術について助言・指導する |
|
|
|