|| 英語(English)
学習支援計画書(シラバス) 検索システム
臨床心理学専攻
対象課程 科目名 単位数 科目コード 開講時期 授業科目区分
修士課程
親子関係特論
Child development and parent-child relationships
2 8952-01 2024年度
前学期
関係科目
担当教員名
授業科目の学習・教育目標
キーワード 学習・教育目標
1.親子関係 2.発達理論 3.発達段階 個人の人間関係の土台となる親子関係について、発達段階ごとの特徴や起こりうる心理的問 題を理解する。様々な年代における親子関係や、親子関係に影響を及ぼす要因や概念につい て学び、これらに関連する心理学的アセスメントや心理的支援の方法を検討する。
授業の概要および学習上の助言
 授業は基本的な発達理論や発達段階の知識を確認するとともに、親子関係にまつわる重要なテーマを順次取り上げてディス カッションを行う。また、親子関係に焦点をあてた事例研究論文の抄読や、親子面接の動画視聴を通して、心理的アセスメン トや心理的介入の方法についても取り上げる。  学部時代に学んだ発達心理学の知識を復習しておくこと。
教科書および参考書・リザーブドブック
参考書:服部祥子 2020 生涯人間発達論 第3版 医学書院 ISBN978-4-260-04133-1
履修に必要な予備知識や技能
学部において「発達心理学」を履修していることが前提となる故、必要に応じてLCにある書籍を参考に予習復習しておく必要 がある。臨床心理学を修めた上で心理専門職になることを望むのであれば、受講者各自が自身の発達の経緯や親子関係に向き 合う覚悟も必要であり、臨床心理学的視点で、現代社会が抱える問題の解決に向かおうとする基本的な姿勢の構築も求められ る。
学生が達成すべき行動目標
No.
各発達段階の主たる特徴を理解し、簡潔に説明することが出来る。
親子関係に関するkey words(世代間伝達・愛着etc.)について説明することが出来る。
親子関係のアセスメントの方法について説明することができる。
親子面接や親面接の留意点を挙げることができる。
達成度評価
評価方法 試験 クイズ
小テスト
レポート 成果発表
(口頭・実技)
作品 ポートフォリオ その他 合計
総合評価割合 0 20 40 40 0 0 0 100
評価の要点
評価方法 行動目標 評価の実施方法と注意点
試験
クイズ
小テスト
家族面接の動画を視聴した報告を提出する(20点)
レポート 担当するテーマについて作成した資料をレポートとする。(10点×4回_40点)
成果発表
(口頭・実技)
担当するテーマについて資料をもとに発表する。その内容と質疑応答で評価する。(10点×4回_40点)
作品
ポートフォリオ
その他
具体的な達成の目安
理想的な達成レベルの目安 標準的な達成レベルの目安
親子関係が発達に与える影響と親子臨床に関連したkey words (世代間伝達・愛着etc.)について、理解している。 各発達段階において見出される親子関係の課題について、臨床 心理学的支援の方向性を包括的に検討し提案することが出来る 。 各発達段階における親子関係の特徴を理解している。 親子関係の問題について複数の視点から検討し考察できる。
※学習課題の時間欄には、指定された学習課題に要する標準的な時間を記載してあります。日々の自学自習時間全体としては、各授業に応じた時間(例えば2単位科目の場合、予習2時間・復習2時間/週)を取るよう努めてください。詳しくは教員の指導に従って下さい。
授業明細
回数 学習内容 授業の運営方法 学習課題 予習・復習 時間:分※
1 オリエンテーション 親子関係に関連するテーマの選定 講義とディスカッション 予習:発達心理学の復習 復習:授業内容の確認 30 60
2 親子関係にまつわる重要概念 発表とディスカッション 予習:各回のキーワードを調査 60
3 親子関係にまつわる重要概念 発表とディスカッション 予習:各回のキーワードを調査 60
4 親子関係にまつわる重要概念 発表とディスカッション 予習:各回のキーワードを調査 60
5 親子関係にまつわる重要概念 発表とディスカッション 予習:各回のキーワードを調査 60
6 親子関係にまつわる重要概念 発表とディスカッション 予習:各回のキーワードを調査 60
7 親子関係にまつわる重要概念 発表とディスカッション 予習:各回のキーワードを調査 60
8 親子関係にまつわる重要概念 発表とディスカッション 予習:各回のキーワードを調査 60
9 親子関係にまつわる重要概念 自己点検 発表とディスカッション 予習:各回のキーワードを調査 60
10 親子関係にまつわる重要概念 発表とディスカッション 予習:各回のキーワードを調査 60
11 親子関係をテーマにした研究論文 発表とディスカッション 予習:発表準備 60
12 親子関係をテーマにした研究論文 発表とディスカッション 予習:発表準備 60
13 親子関係をテーマにした研究論文 発表とディスカッション 予習:発表準備 60
14 家族面接 動画視聴とディスカッション 課題:動画とディスカッションの 記録 60
15 家族面接 自己点検 動画視聴とディスカッション 課題:動画とディスカッションの 記録 60