1 |
第1回 総論
・ガスタービンの特徴、歴史、種類、適用例
・サイクル計算の基礎 |
講義と質疑応答
各回10分間の自己点検を行う
. |
予習:配布資料の通読
復習:講義内容を見直して理解し
,課題に取り組む. |
30
150 |
2 |
第2回 ガスタービンサイクル論(1)
・単純サイクル |
講義と質疑応答
各回10分間の自己点検を行う
. |
予習:配布資料の通読
復習:講義内容を見直して理解し
,課題に取り組む. |
30
150 |
3 |
第3回 ガスタービンサイクル論(2)
・再生サイクル |
講義と質疑応答
各回10分間の自己点検を行う
. |
予習:配布資料の通読
復習:講義内容を見直して理解し
,課題に取り組む. |
30
150 |
4 |
第4回 ガスタービンサイクル論(3)
・中間冷却サイクル |
講義と質疑応答
各回10分間の自己点検を行う
. |
予習:配布資料の通読
復習:講義内容を見直して理解し
,課題に取り組む. |
30
150 |
5 |
第5回 ガスタービンサイクル論(4)
・再熱サイクル |
講義と質疑応答
各回10分間の自己点検を行う
. |
予習:配布資料の通読
復習:講義内容を見直して理解し
,課題に取り組む. |
30
150 |
6 |
第6回 ガスタービンサイクル論(5)
・エリクソンサイクル |
講義と質疑応答
各回10分間の自己点検を行う
. |
予習:配布資料の通読
復習:講義内容を見直して理解し
,課題に取り組む. |
30
150 |
7 |
第7回 熱エネルギー特論総括
・総括・全体振り返り |
講義と質疑応答
各回10分間の自己点検を行う
. |
予習:配布資料の通読
復習:講義内容を見直して理解し
,課題に取り組む. |
30
150 |