|| 英語(English)
学習支援計画書(シラバス) 検索システム
電気電子工学専攻
対象課程 科目名 単位数 科目コード 開講時期 授業科目区分
博士前期課程(修士課程)
電気電子回路特論
Electrical and Electronic Circuits
2 2544-01 2024年度
前学期
関係科目
担当教員名
授業科目の学習・教育目標
キーワード 学習・教育目標
1.電気回路理論 2.電子回路理論 3.英文テキスト 電気電子工学の基礎を成す電気・電子回路理論を通して基礎工学の考え方を身につけてきた 。エンジニアが仕事を行う場合,扱う量の概念を明らかにし,諸現象の予想をイメージする ことが大切である。また,電気・電子回路理論で用いられる専門用語の英語表現を習得する ことも重要である。本科目はこれまで学んだ知識を英文テキストにより復習するとともに工 学的なものの考え方を修得・整理することを目的とし、更にアナログやデジタルなどの特殊 電子回路理論の修得も目指す。
授業の概要および学習上の助言
授業では、これまで学んできた電気回路や電子回路の基礎知識を踏まえた上で、発展的かつ高度な各種回路理論を学習する。
教科書および参考書・リザーブドブック
教科書:なし 参考書:なし 配布資料:あり
履修に必要な予備知識や技能
・電気回路理論(電気回路Ⅰ〜Ⅲを含む) ・電子回路理論(電子回路Ⅰ〜Ⅱを含む) ・英文の読解力 ・複素数,フェーザ,微分・積分の理解 ・初歩的な常微分方程式の解法
学生が達成すべき行動目標
No.
電気回路理論を理解できる
電子回路理論を理解できる
専門用語の英語表記を理解できる
達成度評価
評価方法 試験 クイズ
小テスト
レポート 成果発表
(口頭・実技)
作品 ポートフォリオ その他 合計
総合評価割合 40 60 0 0 0 0 0 100
評価の要点
評価方法 行動目標 評価の実施方法と注意点
試験 (評価の方法) ・筆記試験により行動目標の理解度を確認する (注意点) ・電気回路理論に関する試験を1回実施する ・電子回路理論に関する試験を1回実施する ・救済目的の再試験は行わない
クイズ
小テスト
(評価の方法) ・クイズ・小テストにより講義への取り組みや講義内容の理解度を確認する (注意点) ・クイズ・小テストの実施回数は授業で説明する ・救済目的の再クイズ・再小テストは行わない
レポート
成果発表
(口頭・実技)
作品
ポートフォリオ
その他
具体的な達成の目安
理想的な達成レベルの目安 標準的な達成レベルの目安
英文で書かれた電気電子回路理論を理解し、発展的かつ高度な 回路問題を解くことができる。また少々高度なアナログとデジ タル電子回路の動作原理や回路解析ができる。 基本的な英文で書かれた電気電子回路理論を理解し、発展的、 もしくは高度な回路問題を解くことができる。また高度なアナ ログとデジタル電子回路の動作原理や回路解析ができる。
※学習課題の時間欄には、指定された学習課題に要する標準的な時間を記載してあります。日々の自学自習時間全体としては、各授業に応じた時間(例えば2単位科目の場合、予習2時間・復習2時間/週)を取るよう努めてください。詳しくは教員の指導に従って下さい。
授業明細
回数 学習内容 授業の運営方法 学習課題 予習・復習 時間:分※
1回 ガイダンス ・学習支援計画書の説明 ・授業内容概要の説明 回路理論の基礎 ・ガイダンス(資料配布) ・クイズ (予習)学習支援計画書の事前確 認 (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
2回 回路解析の諸法則 ・枝電流法 ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)講義箇所の事前学習 (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
3回 回路解析の諸法則 ・閉路電流法 ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)講義箇所の事前学習 (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
4回 回路解析の諸法則 ・接点電位法 ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)講義箇所の事前学習 (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
5回 定常回路解析 ・各素子の応答 ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)講義箇所の事前学習 (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
6回 定常回路解析 ・フェーザ ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)講義箇所の事前学習 (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
7回 定常回路解析 ・インピーダンスとアドミタンス ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)講義箇所の事前学習 (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
8回 電気回路理論に関する理解度確認 振り返りと自己点検 ・筆記試験 ・問題の解説と振り返り (予習)試験対策のための勉強を 行う (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
9回 トランジスタやFETを用いた電子回路 ・等価回路および理論解析 ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)試験対策のための勉強を 行う (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
10回 トランジスタやFETを用いた電子回路 ・各種応用回路 ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)試験対策のための勉強を 行う (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
11回 オペアンプ回路 ・基本回路の動作解析 ・各種応用回路 ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)試験対策のための勉強を 行う (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
12回 生体電位計測技術 ・OP AMPを応用した差動増幅回路およびフィルタ回路 ・その他の計測技術 ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)試験対策のための勉強を 行う (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
13回 アナログ電子回路とデジタル電子回路の複合電子回路 および各種回路の実装技術 ・講義 ・クイズもしくは小テスト (予習)試験対策のための勉強を 行う (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
14回 電子回路理論に関する理解度確認 振り返りと自己点検 ・筆記試験 ・問題の解説と振り返り (予習)試験対策のための勉強を 行う (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分
15回 自己点検授業 ・試験の検証 ・授業の総括 ・出席回数、提出物、評価点 の確認 ・授業アンケートへの回答 (予習)課題の提出状況、試験等 の得点の事前確認 (復習)理解度不足の内容を自学 自習で見直す 予習10 0分 復習10 0分