1 |
授業全体の概要の説明を受ける。
ビジュアル表現言語processingの記述の仕方を学ぶ。
学習するプログラムの起動の仕方を学び、概観する。 |
講義
演習
自己点検 |
授業中に選択したサンプルプログ
ラムについて修正プログラムを作
成してレポートを作成する。 |
120 |
2 |
シミュレーションプログラムの学習と演習(1) --- ベ
クトル、力 |
講義
演習
自己点検 |
授業中に選択したサンプルプログ
ラムについて修正プログラムを作
成してレポートを作成する。 |
120 |
3 |
シミュレーションプログラムの学習と演習(2) --- 振
動、粒子系 |
講義
演習
自己点検 |
授業中に選択したサンプルプログ
ラムについて修正プログラムを作
成してレポートを作成する。 |
120 |
4 |
シミュレーションプログラムの学習と演習(3) --- 自
律エージェント、セル・オートマトン |
講義
演習
自己点検 |
授業中に選択したサンプルプログ
ラムについて修正プログラムを作
成してレポートを作成する。 |
120 |
5 |
シミュレーションプログラムの学習と演習(4) --- フ
ラクタル、遺伝と進化 |
講義
演習
自己点検 |
授業中に選択したサンプルプログ
ラムについて修正プログラムを作
成してレポートを作成する。 |
120 |
6 |
シミュレーションプログラムの学習と演習(5) --- ニ
ューラルネットワーク
作品テーマの発表 |
講義
演習
発表
自己点検 |
CGプログラム作品と作品レポー
トを完成する。 |
180 |
7 |
作品の最終提出と発表
自己点検 |
発表
議論
相互評価
自己点検 |
他の学生の発表と比較しつつ、自
らの作品について振り返る。授業
全体で学習したことを振り返り、
今後の活用の仕方を考察する。 |
60 |