1 |
「学習支援計画書の説明」「複合効果」「強化材と母
材」
本科目の講義方針および「複合材料工学特論」の全体
像を解説し、複合材料を理解する上での基本概念を説
明する。また、複合材料に分類される材料にはどのよ
うなものがあるか、複合効果とは何か、について強化
材と母材の観点から解説する。講義の最後に振り返り
をおこなう。 |
講義、質疑、振り返り |
複合材料工学に関連する予習をし
ておく。
理解不足の点を復習する。 |
100
100 |
2 |
「複合則」
複合材料の変形・破壊特性を構成素材の特性から予測
する方法について解説する。講義の最後に振り返りを
おこなう。 |
講義、質疑、振り返り |
講義内容に関連する知識について
予習しておく。
理解不足の点について復習する。 |
100
100 |
3 |
「複合則に関する演習」
複合則に関する演習をおこなう。 |
演習、質疑 |
第2週の内容を復習する。
演習問題解答を仕上げて提出する
。 |
100
100 |
4 |
「エシェルビーの等価介在物理論」
複合材料の剛性を精度良く予測することができる思考
実験であるエシェルビーの等価介在物理論について解
説する。講義の最後に振り返りをおこなう。 |
講義、質疑、振り返り |
講義内容に関連する知識について
予習しておく。
理解不足の点について復習する。 |
100
100 |
5 |
「エシェルビーの等価介在物理論に関する演習」
エシェルビーの等価介在物理論に関する演習をおこな
う。 |
演習、質疑 |
第4週の内容を復習する。
演習問題解答を仕上げて提出する
。 |
100
100 |
6 |
「積層理論」
複合材料は、積層構造として利用されることが多く、
積層板の力学特性を予測する手法である積層理論の理
解は必須であるため、積層理論について解説する。講
義の最後に振り返りをおこなう。 |
講義、質疑、振り返り |
講義内容に関連する知識について
予習しておく。
理解不足の点について復習する。 |
100
100 |
7 |
「積層理論に関する演習①」
導出した積層理論を用いて、積層構造の設計演習をお
こなう。複合則・積層理論に基づいて、要求される変
形特性を実現し得る微視構造・積層構成を設計する演
習をおこなう。 |
演習、質疑 |
第6週の内容を復習する。
演習問題解答を仕上げて提出する
。 |
100
100 |
8 |
「積層理論に関する演習②」
導出した積層理論を用いて、積層構造の設計演習をお
こなう。複合則・積層理論に基づいて、要求される変
形特性を実現し得る微視構造・積層構成を設計する演
習をおこなう。講義の最後に振り返りをおこなう。 |
演習、質疑、振り返り |
第6週の内容を復習する。
演習問題解答を仕上げて提出する
。 |
100
100 |
9 |
「達成度確認中間試験」
第1回から第8回の内容について筆記試験を実施し、
その理解度を確認する。また、試験問題の解説をおこ
なう。 |
試験、解説 |
第1回から第8回の内容を復習す
る。
理解不足の点について復習する。 |
200
100 |
10 |
「強化繊維の強度分布」
強化繊維の強度分布を与えるワイブル最弱リンク理論
について解説し、実際の繊維強度試験結果に適用する
演習をおこなう。講義の最後に振り返りをおこなう。
「樹脂の変形・破壊特性」
繊維強化プラスチックの母材である樹脂の変形・破壊
挙動について解説する。講義の最後に振り返りをおこ
なう。 |
講義、質疑、振り返り |
講義内容に関連する知識について
予習しておく。
理解不足の点について復習すると
ともに、演習問題解答を仕上げて
次回に提出する。 |
100
100 |
11 |
「強化繊維の強度分布に関する演習」
強化繊維の強度分布を与えるワイブル最弱リンク理論
を実際の繊維強度試験結果に適用する演習をおこなう
。 |
演習、質疑 |
第10週の内容を復習する。
演習問題解答を仕上げて提出する
。 |
100
100 |
12 |
「界面の力学」
複合材料の力学特性発現メカニズムに大きな役割を果
たしている強化材と母材の界面における力学について
解説する。講義の最後に振り返りをおこなう。 |
講義、質疑、振り返り |
講義内容に関連する知識について
予習しておく。
理解不足の点について復習する。 |
100
100 |
13 |
「複合材料の損傷・破壊基準」
複合材料の種々の損傷・破壊を支配する基準について
解説する。講義の最後に振り返りをおこなう。
「複合材料の損傷・破壊基準に関する演習」
複合材料の種々の損傷・破壊を支配する基準を実際の
複合材料破壊試験結果に適用する演習をおこなう。提
供する実際の各種強度試験データに基づいて、複合材
料の変形・破壊挙動を整理する演習をおこなう。 |
講義、質疑、演習、振り返り |
理解不足の点について復習する。
演習問題解答を仕上げて提出する
。 |
100
100 |
14 |
「達成度確認試験」
第10回から第13回の講義内容について筆記試験を
実施し、その理解度を確認する。また、試験問題の解
説をおこなう。 |
試験、解説 |
第10回から第13回の内容を復
習する。
理解不足の点について復習する。 |
200
100 |
15 |
「自己点検授業」
全体の振り返りをおこなう。各自の達成度について自
己点検と確認をおこなう。 |
自己点検 |
総合的な復習により理解を深める
。 |
200 |