教授・博士(工学) 草野 英二 KUSANO Eiji |
最終更新日 2024/10/16 ■略歴 1977年 3月 兵庫県立長田高等学校 卒業 1981年 3月 神戸大学 工学部 工業化学科 卒業 1983年 3月 神戸大学大学院 工学研究科 工業化学専攻 修士課程 修了 1983年 4月 日本板硝子株式会社 筑波研究所 1991年 4月 日本板硝子株式会社 磁気ディスク事業部 主任技師 1995年 4月 金沢工業大学 助教授 2001年 4月 金沢工業大学 教授 2018年 4月 金沢工業大学 バイオ・化学部 応用化学科 教授 ■専門分野 専門:薄膜物性、スパッタリング法 ■研究業績 業績ページへ ■担当科目 物理化学 バイオ・化学基礎実験・演習A1(応用化学) 地学基礎実験 プロジェクトデザインV(草野英二研究室) バイオ・化学基礎実験・演習B1(応用化学) 物理学基礎実験 無機・エネルギー機能化学 専門ゼミ(応用化学科) 無機機能化学研究(草野英二) 応用化学統合特論 基礎無機・物理化学特論 ■所属学科 バイオ・化学部 応用化学科 ■企業等での実務経験年数 10 ■職務歴 企業の研究所および工場において、ディスプレイ、自動車、あるいは建材用の薄膜堆積ガラスの生産技術開発および生産に携わった経験がある。物理化学および無機物質化学を応用する分野において生産技術開発および生産に従事した経験を活かして、物理化学、エネルギー固体化学、バイオ・化学基礎実験、および応用化学専門実験科目において実務経験を含んだ実践的教育を行う。 |